会社の常識? キャッシュフロー計算書とは何か?

こんにちは。

サッチー先生です。

本日のテーマは「キャッシュフロー計算書とは何か?」です。

あなたは、財務三表をご存知でしょうか?

財務三表とは、

  • 損益計算書:PL

  • 貸借対照表:BS

  • キャッシュフロー計算書:CS

の三つのことです。

以前に、損益計算書貸借対照表はご紹介いたしました。

 

 

まず、予備知識として、
キャッシュフローとは、cash flowと書き
現金の流れを意味しており、
主に、企業活動や財務活動によって実際に得られた収入から、
外部への支出を差し引いて手元に残る資金の流れのことをいいます。

 

今回は、財務三表の最後の、キャッシュフロー計算書について見ていきましょう。

 


[広告]
★低コストではじめよう★お店のサイトをもっと簡単にカッコよくしたいと思ってる方にオススメです★↓↓↓


 


キャッシュフロー計算書は、Cash flow statementと書き、 C/FやCSとも表されます。
キャッシュフロー計算書は、キャッシュ、つまり資金がどのような要因で増減したのかを算出するもので、以下の3つの要素に分けられます。
  1. 営業キャッシュフロー:営業活動によるキャッシュフロー

  2. 投資キャッシュフロー:投資活動によるキャッシュフロー

  3. 財務キャッシュフロー:財務活動によるキャッシュフロー

の3つです。
「営業キャッシュフロー」は、営業活動による資金の増減を表すもので、
「投資キャッシュフロー」は、固定資産・有価証券などへの投資活動による資金の増減を表すもので、
「財務キャッシュフロー」は、借り入れ、新株発行、配当支払い、資金調達や返済状況、株主還元などの財務活動による資金の増減を表すものです。
本業の事業活動で、「営業キャッシュフロー」を生み出し、将来に向けて「投資キャッシュフロー」を使い、その差額を「財務キャッシュフロー」で調整していきます。
期首と期末の現金の差は、これら3つの合計金額と一致します。

 


[広告]


↓↓おすすめ講座
サラリーマンが最低限知っておくべき税金の話・・・
↓↓おすすめ講座


決算書 決算の基礎知識

何故、キャッシュフロー計算書が必要なの?

キャッシュフロー計算書が必要な理由としては、
経営の判断材料として、会計上の利益に加えて、資金の増減が大きく注目されてきたことが理由としてあげられます。
会社は、日々の営業活動によって価値を生み出し、それを再投資していくことで大きくなっていきます。
投資を行うには資金が必要ですが、
損益計算書:PLで管理している利益と資金は一致しません。
例えば、
会計基準を変更して、減価償却が増加した場合、
利益は費用の増加分だけ減少しますが、資金に変化はありません。
そのため、
会社の活動内容を客観的に判断するにあたっては、
PLだけではなく、キャッシュフロー計算書が重要な意味を持ってくるのです。

 


キャッシュフロー経営とは?

今の時代、キャッシュとなる資金を生み出す力そのものを強化して、
企業体力を強化するということが求められます。
会社が従来行っている「資金繰り」の考え方とは異なり、
潰れない企業への体質改善が目的です。

 

 

日々の売り上げで「営業キャッシュフロー」を稼ぎ、
「投資キャッシュフロー」と「財務キャッシュフロー」に使うことです。
使い方として、
「未来投資」、「財務改善」、「株主還元」の3つがあります。

 

「未来投資」とは、

減価償却費である設備や機械の目減り分より、

どれだけ多くを新規に設備投資をしているのか?です。

 

「財務改善」とは、

「営業キャッシュフロー」で稼いだ資金の余力によって、

借り入れや社債などでの資金償還を行うことが出来ます。

ギリギリの資金でやっていると、常に資金繰りが先行してしまいます。

稼いだ資金で、こういった財務上の改善を図ることです。

 

「株主還元」は、

字の通り、株主への還元を行うことです。

株価を維持するうえで、株主への還元を行うことも大切なことです。

配当を怠ると株価が低迷し、

外貨ファンドの買収ターゲットになるリスクをはらんでいます。

 

 

参考になれば幸いです。

 

 

最後に名言を一つご紹介します。

未来は1日ずつやってくるということを

いつも覚えておきなさい。

(ディーン・アチソン:アメリカの弁護士、政治家)


 

本日は以上です。

有難うございました。

次回のブログで、またお会いしましょう。


参考文献:見る、読む、分かる 決算書速習教室 女子高生コンサルタント・レイの事件ファイル

著者:小宮 一慶

発行所:株式会社PHP研究所

【中古】 見る、読む、分かる決算書速習教室 女子高生コンサルタント・レイの事件ファイル /小宮一慶【著】,蒼田山【漫画】 【中古】afb

価格:548円
(2018/6/19 21:30時点)
感想(0件)

経理部長が新人のために書いた 経理の仕事がわかる本

著者:近藤 仁

発行所:株式会社 日本実業出版社

経理部長が新人のために書いた経理の仕事がわかる本 [ 近藤仁 ]

価格:1,404円
(2018/5/15 09:13時点)
感想(10件)

ステキな英文フレーズ 1340

発行所:株式会社 ブティック社


[広告]

↓↓eラーニング利用者数で抜群の実績!


nex8で顧客をよび戻す↓


低価格なのに高速・多機能・高セキュリティ
月額400円(税別)から最大容量100GB
WordPress専用高速サーバー Z.com WP



会社の常識? PLとは何か?

こんにちは。

サッチー先生です。

本日のテーマは「PLとは何か?」です。

あなたは、PLをご存知でしょうか?

 

経営に携わっている方なら見ているはずですね。

 

PLとは、損益計算書のことです。
Profit and Loss statementの略で、PLとか、P/Lと書かれています。

 

 

今回は、このPLについて、見ていきましょう。

 


[広告]
★低コストではじめよう★お店のサイトをもっと簡単にカッコよくしたいと思ってる方にオススメです★↓↓↓



 

損益計算書(PLまたはP/L)は、

財務諸表の1つで、

会社が、会計期間中にどの程度の利益を稼ぐことができたかを示すものです。

 

複式簿記と呼ばれる手法により貸借対照表などと同時に作成されており、
利益(Profit)と損失(Loss)が分かるようになっています。

 

以前、企業会計のご紹介の中で、少しだけ触れましたが、(→会社の常識? 企業会計とは?)
今回は、詳しく見ていきます。

 

 

まず、
費用対収益対応の原則というものがあります。
損益計算書を作成するときは、
費用と収益を明確に分類し、
各収益項目と、
それに関連する費用項目とを
対応させて表示しなければならないというものです。

 

 

たとえば、
「売上」という収益を計上するためには、
様々な費用が発生しています。
売り上げた製品を製造するのに使った、または、製品を仕入れた費用(売上原価)や、
これを販売するために使った費用など(販売費及び一般管理費)です。
収益と費用を対応させることで、
ある期間の損益が正確に計算されます。
費用と収益は相殺せずに、総額表示をしています。

 

 

 

それでは、

利益の種類とそれぞれの意味についてを見ていきましょう。

 

 

1.売上総利益

「売上総利益」は、
売上から売上原価を差し引いたものです。
一般的には、粗利益と呼ばれています。
例として、
7000万円で仕入れたり製造したものを、1億円で売った場合には、
差額の3000万円が売上総利益となります。

 

2.営業利益

「営業利益」は、
一番重要な利益とみられています。
売上総利益から、販売や管理にかかる費用を差し引いた利益で、
本業での利益を表すものです。

 

先ほどの例の続きとして、
販売員へのお給料(給与)や販売経費、管理経費が2000万円かかる場合、
3000万円から差し引いた、
残りの1000万円が営業利益となります。

 

3.経常利益

「経常利益」とは、
営業利益に金融収支(余裕資金の運用益や、借入金の利息費用等)などの
営業外損益を加減したものです。

 

例の続きとして、
銀行の借入金があり、
600万円の利息を支払っている場合には、
経常利益は400万円となります。

 

4.税引前当期純利益

「税引前当期純利益」は、
経常利益に特別損益(火災による損失や、固定資産の売却による損益等)などを
加減した税金計算前の最終利益です。
また、例の続きとして、
固定資産の売却による利益が100万円あれば、
400万円に足されて、
税引前当期純利益は500万円になります。

 

5.当期純利益

「当期純利益」は、
税引前当期純利益から、
支払うべき税金を差し引いた利益です。
例の続きとして、
税金が200万円だったとすると、
500万円から差し引いて、
300万円が当期純利益となります。

 

当期純利益は、損益計算書に表示される最後の利益です。

[広告]


↓↓おすすめ講座
サラリーマンが最低限知っておくべき税金の話・・・
↓↓おすすめ講座


決算書 決算の基礎知識

PL(P/L)を見るときのポイントについて

損益計算書を見るときのポイントを見ていきましょう。

 

1.前年度との比較

PL(P/L)は、
通常は前年比との比較がなされています。
この比較から、
売上高や、利益の伸びがどの程度なのか?を見ることによって、
成長性を見ます。

 

2.売上高の絶対額

売上高の大きさは、会社の大きさでもあります。
大きいだけがいいことではありませんが、
B/S(バランスシート)の総資産との割合で効率性も読み解くことができます。

 

3.営業利益の絶対額と比率

売上が大きくて、
利益も大きい会社が良い会社となりますが、
収益率も重要です。
売上総利益率、
つまり、売上と売上原価の関係は、
事業の市場での強さを示す比率となります。

 

4.当期純利益の絶対額と比率

特別損益や税金を控除したうえでの純利益は、
配当や翌期以降への再投資の源泉となるものであり、
最終の収益性を見るものです。

 

5.特別損益の金額と内容

営業利益と当期純利益との差額が大きい場合、
特別損益の内容について、特に留意する必要があります。
通常の事業取引とは異なり、臨時的な取引で特別損益は発生しますが、
事業の構造改革で、
損失を計上したり、
含み益のある資産を売却して利益を計上したりと、
会社の戦略がこの項目に現れることが多いと言えるでしょう。

 

 

 

最後に名言を一つご紹介します。

学び続ける者は歳をとらない。

人生の素晴らしさとは

心を若く保つことである。

(ヘンリー・フォード)


 

本日は以上です。

有難うございました。

次回のブログで、またお会いしましょう。


参考文献:「君、こんなことも知らんのか」と言われる前に読む本

編著者:新人教育研究会

発行所:株式会社 洋泉社

【中古】「君、こんなことも知らんのか」と言われる前に読む本 / 新人教育研究会

価格:108円
(2018/5/15 09:12時点)
感想(0件)

経理部長が新人のために書いた 経理の仕事がわかる本

著者:近藤 仁

発行所:株式会社 日本実業出版社

経理部長が新人のために書いた経理の仕事がわかる本 [ 近藤仁 ]

価格:1,404円
(2018/5/15 09:13時点)
感想(10件)

ステキな英文フレーズ 1340

発行所:株式会社 ブティック社


[広告]

↓↓eラーニング利用者数で抜群の実績!


nex8で顧客をよび戻す↓


低価格なのに高速・多機能・高セキュリティ
月額400円(税別)から最大容量100GB
WordPress専用高速サーバー Z.com WP