ブログ 2018年1月24日 大雪デイ・アフター・トゥモロー

こんにちは。

サッチー先生です。

今日も何でもないテーマ「2018年1月24日 大雪デイ・アフター・トゥモロー」です。

続きものになってしまいましたが、

あの大雪が降った日から2日後、もうすっかり雪はなくなってきました。

映像を撮りましたので、下をご覧ください。

↓↓↓

夜の映像は見づらかったと思いますが、普通に通る道はほとんど、雪かきされているか、前日と当日の太陽のちからで溶けていました。

ただ、やはり日陰の部分は凍ったゾーンが結構残っているので、歩くには注意が必要でした。

でも、早いですよね、雪がなくなっていくのは。降ったと思って数日したら、道の片隅にしか雪の存在が残らなくなってしまうので。

年に数回じゃ忘れちゃいますよ。本当に。

それはそうと、タイトルでも若干かじったのですが、

「デイ・アフター・トゥモロー」という映画をご存知ですか?

地球崩壊系の映画で、自由の女神が雪にうもれて凍りついているのが映像として象徴的な作品です。

最近も地上波で放送されたこともあるので、知っている方も多いと思いますが、私はこの作品結構好きなので、おすすめです。

まだ、ご覧になったことない方は、是非見てください。

http://amzn.asia/7UIvZnq

本日は以上です。

有難うございました。

また次回のブログでお会いしましょう。

 

ブログ 2018年1月23日 大雪の翌日仕事場の雪かきに行きました

こんにちは。

サッチー先生です。

今日も何でもないテーマ「2018年1月23日 大雪の翌日仕事場の雪かきに行きました」です。

数年ぶりの大雪の翌朝、仕事場の雪かきに出かけました。

仕事場へ向かう映像を撮影しましたので、下をご覧ください。

↓↓↓↓

私は、都内某所の川沿いの近くに住んでいるのですが、土手沿いは、まだまだ人が歩いた数も少なく、昨晩歩いた自分の足跡もなくなっていました。

川の表面には白いモヤがただよっていて、奥までは見通せないような景色でした。

職場は、4階建てのテナントが入っている小さなショッピングセンターの一角なのですが、入口周辺の歩道の雪かき、駐輪場の雪かき、屋上の駐車場周りの雪かきなどをして、私のカラダはクタクタになりました。

もう全身がクタクタで、腰は痛いし、手は力が入りません。

屋上の駐車場は、とにかく広くて全然雪かきが終わりませんでしたが、途中で上がらせていただきました。メインのテナントの人が途中からたくさんやってきて、雪かきをやっていたのですが、そこで、思ったことがありました。

あなたは「働きアリの法則」をご存知ですか?

ウィキペディアから引っ張ってきたので、ご覧ください。

働きアリの法則

・働きアリのうち、よく働く2割のアリが8割の食料を集めてくる。
・働きアリのうち、本当に働いているのは全体の8割で、残りの2割のアリはサボっている。
・よく働いているアリと、普通に働いている(時々サボっている)アリと、ずっとサボっているアリの割合は、2:6:2になる。
・よく働いているアリ2割を間引くと、残りの8割の中の2割がよく働くアリになり、全体としてはまた2:6:2の分担になる。
・よく働いているアリだけを集めても、一部がサボりはじめ、やはり2:6:2に分かれる。
・サボっているアリだけを集めると、一部が働きだし、やはり2:6:2に分かれる。

とこんな感じです。

たくさんの人が集まって、雪かきがさぞはかどるだろうと思いきや、おしゃべりが多くなって、作業スピードも作業効率も、人数の割には落ちてきて、遠目で作業をしているこちらからしたら、手を抜いているようにしか見えませんでした。

まさに、「働きアリの法則」通りといったところで、メンバーの中でもお偉い感じの人は、先に作業をやっていたこともあり、あまり雪かきをせずに、雪を端に寄せるような道具を使って、しゃべっていました。

メンバーの中でも若手の方は、どちらかといえばおしゃべりが中心で、雪かき自体の作業はてんではかどっていませんでした。ほかの方は、割と雪かきに専念しているように見えました。

まあ、しゃべることで、作業だけに専念しているよりは気が紛れて、意外とはかどることはあります。特に単純作業であれば、そういうのはあります。

私は、あまりグループを作るのが好きではなく、群れることが嫌いな正確なので、どちらかといえば、黙々と作業するのが好きです。今回の雪かきも結構頑張ったと思います。

話がまとまっていませんが、

人はたくさんいればいるほど、一人一人が100%の力を出さなくなってしまう傾向があります。「働きアリの法則」でいえば、グループ全体の2割がよく働き、6割が手を抜きながら働き、残りの2割はサボります。
これは仕方がないことなので、あまり気にしないように仕事してください。
もし、自分自身がサボっている2割なら、考えを改めて、よく働く2割や、働く6割を目指してもいいです。頑張ってください。
でも、サボっている2割も必要なんだと開き直ってもらってもいいかもしれません、
でも、確実に言えることは、行動をしなければ結果は出ませんし、現状維持のままでは、そのうち淘汰されるのがオチです。
年始に立てた目標はなんですか?
それに向かって行動してますか?
今一度考えてみてください。でも、もちろん休息は必要ですし、無理はいけません。程よいところを目指してください。

本日は以上です。

有難うございました。

次回のブログで、またお会いしましょう。

 

ブログ 2018年1月22日 大雪の日の帰り道

こんにちは。

サッチー先生です。

今日は何でもないテーマの「2018年1月22日 大雪の日の帰り道」です。

数年ぶりの大雪で、先ほど家に帰ってきました。帰り道は結構風が強く、折りたたみ傘が何回か裏返って大変でした。

その時の映像を撮りましたので、ご覧ください。

↓↓↓

無事に帰って来れて良かったです。(安堵)

今日は、大雪だったので、お店の閉店時間を早めるかどうかの判断が一番の課題でした。

徐々に雪も積もってきて交通網も悪くなる一方で、どのタイミングで営業を切り上げるか?従業員をいつ帰すか?判断が問われました。

テナントとして、他のお店も入っているところだったので、メインのお店の店長と相談して、閉店時間を決めました。

「当店は19時で閉店します。」

結果的に、16時ころには閉店時間を決めて、お店の入口にご案内の表示を張り出しました。17時を回るころには、他のお店も19時くらいでの閉店で話がまとまり、結果的に全館19時閉店にすることとなりました。

従業員の安全を守ること、自分も守ることを考えて行動しなければならない時、責任者は色々と決断を迫られますが、今回は結果的に19時に閉店を決めて正解だったと思っています。

パートの方も19時上がりで帰って行きました。

明日は、朝からお店の周辺の雪かきです。(早起きしないと)

頑張ってきます。

本日は以上です。

有難うございました。

次回のブログで、またお会いしましょう。

仕事の応用 戦略として知っておきたい孫子の兵法 その①

こんにちは。

サッチー先生です。

本日のテーマは「戦略として知っておきたい孫子の兵法 その①」です。

仕事をされている方なら、一度は耳にしたことがある、超有名な「孫子の兵法」から、ビジネスに応用できる言葉をご紹介いたします。

 

彼を知り己を知れば百戦殆からず。
彼を知らずして己を知れば、一勝一負す。
彼を知らず己を知らざれば、戦う毎に必ず殆し。

いかがでしょうか?あなたも一度は聞いたことがあると思います。

この言葉の意味は
敵と自身の両方を知らなければ
あなたは愚か者であり
確実に全ての戦いに負けるだろう。

自身を知っていても、
敵を知らなければ、
戦争に勝つたびに、
損失を被ることになる。

敵と自身の両方を知れば、
全ての戦いに勝つだろう。といった意味です。

ビジネスに置き換えると

「競合と自社の両方を知っておけば負けることは無い。」ということです。

そもそも、

競合の事を知らなければ、自社が生き残れるかどうかがわからず、常に不安がたえません。

もしかすると、
顧客を奪われているかもしれませんし、サービス内容を真似されているかもしれません。

あなたが知らないうちに、自社の優秀なスタッフをヘッドハンティングされているかもしれません。

ビジネスとは競争ですから市場での競争に負けて会社が潰れてしまうという事もありえるわけです。

逆に、競合が何をしているかがわかれば、それに対して対策を打つ事が出来ます。

競合で売れている商品があるなら、
それに似た商品を自社ブランドで作るとか、

競合が価格をあげたら、それに合わせて
自社も単価を上げるようにするとか、下げたら、こちらも下げるとか、

競合が辞めたサービスには自社も手を出さないとか、

競合が何をやるか?を知るだけで
負けないためにどうすればいいか?の行動が取れるようになるわけです。

スポンサードリンク

超訳孫子の兵法 [ 許成準 ]

価格:1,404円
(2018/11/30 23:13時点)
感想(7件)


 

何をするか?の情報があれば、競合を見て勝つ手段を選べるわけです。

相手の出した手を見て自分が勝つ手をだす。

いわば、後出しジャンケンみたいなものです。

常にあなたが、競合の情報を得ることが出来ていれば
負けることはありません。

競合の情報を知って、自社の強みを知って、戦略を立ててみてください。

ご参考になれば幸いです。

 

本日は以上です。

有難うございました。

次回のブログで、またお会いしましょう。

 


[スポンサードリンク]


TVCMで話題★気軽な副業からガッツリ稼ぎたい人まで!自分のスキルや得意が売れる ココナラ

↓↓心理カウンセリングスペシャリスト資格講座

ブログ お金持ちになるためのマインドを手に入れよう!!

こんにちは。

サッチー先生です。

本日のテーマは「お金持ちになるためのマインドを手に入れよう!!」です。

あなたは、お金持ちですか?成功してますか?ノーなら参考になるかもしれません。

今回はとても参考になる動画を、YouTubeから見つけてきましたので、是非ご覧ください。


お金持ちマインド参考動画紹介

↓↓↓

いかがでしたでしょうか?

どちらの方も色々動画を上げておりますので、もっと知りたい方はどんどんほかの動画も見てください。

自分の中の常識を変えて、成功するためのマインドを身につければ、後は脳が勝手に成功するための情報を探してくれます。

今まで気にもならなかったことから学びを得たり、成功するためのアイデアがヒラメくかもしれません。

新しい発見をしたり、見方を変えて物事をとらえられるようになるかもしれません。成功のヒントは普段の生活の中に隠れているかもしれません。


終わりに

今までの習慣を変えるのは大変です。新しい習慣を形成するには1ヶ月近く掛かります。「継続は力なり」です。色々新しいことにチャレンジしてください。
あなたの人生はあなた自身のものですので、お金持ちでない周りの意見には耳を傾けてはいけません。

 

ご参考になれば幸いです。

本日は以上です。

有難うございました。

次回のブログで、またお会いしましょう。

 


[スポンサードリンク]

財布で開運はじめよう↓↓↓



WEB限定最高級クロコ財布【池田工芸】↓↓↓